Customer's voice

株式会社石井工機 石井 安美様

サムネイル: 株式会社石井工機

Q どんなメニューですか?

A キャリアコンサルティング、対話ファシリテート(キャリアパス構築制度構築)、採用支援、ココカラです。

Q 多くのメニューをお求めいただいている理由はなんですか?

A 元々、ここまでたくさん依頼をするつもりはありませんでした。笑
キャリアコンサルティング=仕事の相談のイメージがあったのですが、プライベートの悩みなどにについても懐広く聴いていただけて、悩みの解消・解決となり救われた社員が多数いました。
また、普通のキャリアコンサルタントではない。笑
社員を見ていると何でも話せるように感じているようですね。
以前には都内の外部コンサルもお願いしていましたが、浅い関わりだったように思います。
猪瀨さんはどんどん組織に介入してくれる(いい意味ですよ笑)。
介入してくれるからこそ、会社の実態や課題に沿った解決策に伴走してくれる。
この人なら信頼出来るという感覚を抱けたからですね。

Q 訪問頻度や回数が増えると社長自身の時間的なリソースが減ると思いますがいかがでしょうか?

A 本来、猪瀨さんにお願いしている関わりは社長が考えて社内で実施していく必要があると考えています。なので、自分でやるとしたのであればもっと時間がかかっていると思います。
ただ、お願いしてみて感じましたが、時間をかければ出来るとも思えないですね。

Q 時間をかけても出来ないとはどんな部分でしょうか?

A 意見や本音を聴き出すのが本当に上手ですね。これは自分(というか社長という立場)には限界があるように感じます。

Q ご依頼をいただいているコスト感はいかがでしょうか?

A 以前、大卒者1名分の人件費相当になりましたと言っていただけましたが、高いとは感じませんね。
お願いしている関わりを社内の人材が担うことは現状出来ないし、伴走してくれているので、会社の将来の財産になる道筋が見えています。

Q キャリアコンサルティング等のサービスはジワジワ効いてくる漢方のようなものと捉えているのですが即効性についてはいかがでしょうか?

A 続けていくこと、試行錯誤していくことが大切なので、当社には劇薬は不要と考えています。勿論、戦略的に劇薬があってもいいと思うのですが、対症療法に過ぎませんからね。

Q ご提供している各種サービスの決め手はどんなとこにありますか?

A 他のキャリアコンサルタントの方であったらここまでの内容をお願いしていないと思います。事前に猪瀨さんのYouTubeは全て見ていたのでその時の人柄が垣間見えたからですね。

Q もう少しで関わらせていただいて3年となりますが、効果や成果はいかがでしょうか?

A ネガティブ離職を未然に防げるようになり、社員さんとの心理的距離がグッと近づいたように感じています。
当社はお客様に対して技術者集団としての高いプロ意識を持った価値提供を強みとしているため、社員に求めるレベルも非常に高いです。それ故に、自己肯定感が下がってしまった場合には、社内で解決しにくい傾向があったように感じていますが、退職の意向を示された方がいた際に早期にキャリアコンサルティングを実施いただけたことでネガティブな退職を未然に防げるようになりました。

Q 経営資源「ヒト」で困っている方向けに何かメッセージをお願いします。

A 社内の利害関係がある中で、社員の本質的な声を聞くことが難しい場合もあると思います。
経営者は会社を継続させていくために色々なことを悩み・考え・決断していかなくてはなならないと思います。経営資源の「モノ」「カネ」は極論、何とでもなると思っていますが、「ヒト」を機能させ価値を発揮し活躍してもらうには、一定のリソースを掛けていく必要があると考えています。
それをお願い出来るのはとてもありがたいことです。
社長は独りよがりになりがちなので、第三者視点を持ち合わせることは大切ですよね。

Q 最後にキャリアコンサルティングのイメージを教えていただけますか?

A 社長の第三の腕だと思います。(右腕でも左腕でもない)第三の腕があることで右腕・左腕とはまた違った新しい戦略が実行できますね。

石井社長にご出演いただいたYouTubeライブ配信はこちらです!

Back 一覧へ戻る Next